ニューバランスの「ML2002RA」を購入しました。
本記事では、見た目や履き心地などをレビューしていきたいと思います!
ネットでは「ダサい」などという声もちらほら(?)あるようですが、個人的には非常によくできた一足で、文句なしで買いだと思います!
- ML2002Rのサイズ感や履き心地が気になる方
- 「ダサい」靴なのかどうか微妙に引っ掛かる方
- 買おうか迷っている方
ニューバランス2002モデルとは
2002モデルの歴史
オリジナルの「2002」モデルは2010年に発売されたニューバランスのハイエンドモデルです。
非常に人気が高く、入手も困難だったそうです。
当然のことながらこの2002モデルの復刻を望む声は多くあったようです。
そして待つこと10年、2020年に復刻発売されたのがこの「ML2002R」です。
こちらの復刻版も人気で、その後現在に至るまで何度か再販されています。
復刻とオリジナルの違い
「2002」と「ML2002R」には違いがいくつかります。
生産国
これが非常に大きいです。
オリジナルはアメリカ製、Made in USAでした。
ML2002Rはアジア製となっています。
そのため価格もかなり下がり¥17,600(2022年現在)となっています。
ソール
「ML2002R」では「N ERGY(エナジー)」と「ABZORB(アブゾーブ)」という素材が使われています。
これらは860v6モデルで採用されたものです。
オリジナルとは使われているソールが異なるため、ソール部分の見た目も違っています。
色合い
カラーバリエーションが豊富なニューバランスです。
当然、2002モデルでも復刻とオリジナルでは色合いが異なります。
画像を検索していただくと分かるのですが、オリジナルの方が土っぽいグレーです。
復刻はアスファルトのようなグレー。
私個人的には前者が好み・・・。
ML2002Rのデザインをチェック
素材
まず素材に関してですが、メインに使われるヌバック(起毛した裏革)です。
渋くてカッコいいです。
天然素材であるためか、一種の気品のようなものを醸成しています。
ML2002Rのスゴツゴツでハイテクなデザインをいい具合に中和しています。
ヌバックとソールのハイテク素材のコントラストもまた個人的に好きです。
カラー
「ニューバランスといえばグレー、グレーといえばニューバランス」と言われる(?)ほど、グレーはニューバランスの代表的なカラーです。
このML2002Rも例に漏れずグレーなのですが、これは他のモデルよりも若干濃いグレーです。
濃い色であることで、服との調和が取りやすくなったと思います。
薄いグレーですと、合わせる服の色によっては足元が浮いてしまう場合もあります。
特に2002はそのデザインもハイテクで大味なところがあるため、足元に目線が落ちやすい靴だと思います。
落ち着いた色のグレーであることで、そのデザインほど靴が悪目立ちすることなく、様々な色合いの服と比較的容易に合わせることができるのではないかと思います。
Nのロゴはネイビーで、シルバーの縁取り。ここは好き嫌いが別れそうですね。
サイズ感・履き心地について
普段通りのサイズ選びでOK
普段履いているスニーカーと同じサイズを選んで問題ないと思います。
私もコンバースやバンズなどと同じサイズで購入しました。
ニューバランスのショップに行ってサイズを見てもらったので、大丈夫だと思います。
ウィズはDで、所謂スニーカーの中では比較的幅が狭いように感じました。
私は幅が狭いので、フィットしてうれしいですが、幅広の方は要注意です。
履き心地
ソールにはN ERGY(エナジー)とABZORB(アブゾーブ)という素材が使われています。
このソール、適度な弾力性があり非常に歩きやすいです。
公園などでの簡単な運動にも使えそうです!
この辺りの履き心地、歩きやすさはさすがニューバランスといった感じです!
私は踵が小さいほうですが、踵のホールド感もあります。
ハンドメイドのものには劣りますが、踵が浮くといったことはないです。
平均的な踵の大きさの方はもちろん問題ないと思います。
↓裏はこんな感じ。
メッシュ素材

通気性が良いです。あと非常に軽い。
メッシュの網目、細かい砂や雨などは防げなそうです。
冬場の冷え性な方などはどうでしょうか?

本題、ダサいのか
見た目に関しては好みの問題になるので、何一つ断言できないことをあらかじめ断りつつ・・・。
まったくダサくありません!!
「ダッドシューズ」を絶妙に再現したハイテク感や存在感がきちんとありながら、ヌバックなど素材をうまく使うことで、いい具合の引き算がされていると思います。
大人でも履けるハイテクスニーカーといったところでしょうか。
コーディネートしても靴だけ浮いてしまうことも少ないと思います。
まとめ
「もう、これでいいでしょ」が結論です。
普通に履きやすい
ニューバランスですから。
履きやすい、歩きやすい、当然ですよ。
コスパがいい
USA製、イギリス製よりも¥10,000以上安いことを考慮するととてもいい一足です。
履き心地は¥10,000分も劣りませんよ〜。
カッコいい
ダサくないですよ!
大人の方でも履きこなせてしまうと思います。
個人的には、センタークリースを入れたチノや、ドレススタイルに合わせられるカーゴパンツなどに合わせて履こうと考えています。
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!